コミセンのイベント

年間のイベント予定

 毎年、いろんなイベントを関前コミセンでは実施しております。開催間近になりましたら、コミセン便りや市報、このホームページなどでお知らせいたします。ぜひ皆様もご参加して、楽しく地域のコミュニケーションを深めていきましょう!

 コミセンを利用される方々で、このホームページにて紹介・募集を希望する場合は、その旨メールか窓口へご連絡ください。

年間イベントの予定(令和7年度)

事業名 実施内容・目的 備  考
住民総会 前年度事業と決算報告、新年度計画 4月20日(日)
わくわくランド 未就学児のための絵本の弾き語り 4月27日(日)
ティ-タイムに音楽を テーマに添った音楽とお話 5月30日(金)
講習会 スマホ防犯教室 第1回 6月7日(土) 3回実施予定
利用者懇談会 利用者の活動報告と意見交換の場 6月29日(日)
7 七夕づくり 笹竹に短冊と折り紙で飾り作り 7月2日(水) (関前福祉の会と共催)
楽しいクッキング① 子どものためのお菓子作り教室 2回実施予定(8月と1月)
関前八幡まつり スーパーボールすくい他を出店予定 8月23日(土) (関前地区各種団体共催)
健康講座① 中高年の健康作り講座や体操 3回実施予定(9月,10月,11月)
手打ちうどん作り 幅広い世代が一緒に楽しむうどん作り  
10 健康講座② 中高年の健康作り講座や体操 3回実施予定(9月,10月,11月)
フリーマーケット コミセン版蚤の市、一般出店者募集  
地域運動会 地域イベントにコミセンも運営助勢 10月5日(日)
健康講座③ 中高年の健康作り講座や体操 3回実施予定(9月,10月,11月)
コミセンまつり コミセン饅頭販売、縁日、展示他 11月8日(土)~9日(日)
農業体験 親子でサトイモ収穫体験  
12 関前子どもひろば 小学生対象の工作や遊び  
小さな音楽会 アーティストを迎えての音楽会  
防災訓練 利用者と共に避難・消火・救命訓練  
大掃除 本館と分館の一斉清掃 12月14日(日)
どんど焼き 無病息災を願う地域住民のイベント 1月11日(日) (5団体共催)
ナイトハイク 地域中学生対象の夜間長距離歩行 1月24日(土)~25日(日) (5団体共催)
楽しいクッキング② 子どものためのお菓子作り教室 2回実施予定 (8月と1月)
関前ミュージックフェスティバル コミセン利用グループの音楽の祭典  
管外研修 運営委員を対象にした見学・研修  
通年
ガーデニング 花壇と庭の草花の手入れ  
本のリユースコーナー 読み終えた本を次の人に 令和7年度新事業
随時 草取り 庭と本・分館周りの草取り  
未定 研連ネットワーク事業 他コミセンとの親睦会、運営委員対象  

※上記事業予定については、イベント相互の調整や社会状況の変化により、変更または中止となる場合があります。

◎コミセン主催事業

◎コミセンバックアップ事業

  • リズム体操
  • 卓球クラブ
  • 背骨コンディショニング(第2,第4土曜午前)
  • 関前英会話教室(毎週水曜午後)
  • 囲碁の会(分館)
  • 健康マージャン(分館)


◎コミセンサポート事業(市や公共福祉団体主催のイベント)

  • 親子ひろば
  • 健康クラブ
  • すずらんお茶のみサロン(関前福祉の会)
  • フラワーコーラス
  • 不老体操
  • 武蔵野長楽会

コミセンを利用しての集まりや教室などを定期的に実施されていて、このホームページにて紹介・募集を希望する場合は、その旨、メールか窓口へご連絡ください。