年間イベントの予定(令和4年度)
月 | 事業名(行事名) | 実施内容・目的 | 備考 | |
4 | 住民総会 | 諸事業の報告、計画案他 | 4月23日(土) | |
6 | 健康講座 | 啓発講座+運動 | 6/21(火)と他1回(健康づくり支援センターと共催) | |
七夕づくり | 笹竹に短冊と折り紙で飾り作り | 6/29(水) (関前福祉の会と共催) | ||
7 | 講習会 | 各種講習 | 7/13(水)と他1〜2 回 | |
わくわくランド | 乳幼児とパパママ対象 | |||
草取り | 庭と館回りの草取り | 梅雨明け頃 | ||
8 | 懐かしの映画会 | 懐かしい映画の鑑賞 | (関前福祉の会主催) | |
関前八幡まつり | 関八まつりにおもちゃの出店 | (7団体の共催) | ||
9 | 手打ちうどん作り | 幅広い世代が一緒にうどん作り | ||
防災訓練 | 館内における避難訓練 | |||
10 | ティ-タイムに音楽を | テーマに添った音楽とお話 | 6月8日(水)と10月の2回 | |
利用者懇談会 | 利用者との意見交換の場 | 10月16日(日) | ||
関前ミュージックフェスティバル | コミセン利用グループの音楽の祭典 | |||
11 | コミセンまつり | コミセン饅頭販売、展示、ほか | 11月12日(土)~13日(日) | |
12 | 関前子どもひろば | 小学生対象の工作や遊び | ||
大掃除 | 館内外の清掃 | 12月8日(木) |
||
小さな音楽会 | 企画中 | (関前福祉の会と共催) | ||
1 | どんど焼き | 地域住民対象 | (7団体の共催) | |
ナイトハイク | 地域中学生対象 | (5団体の共催) | ||
3 | みんなで歌おう会 | 歌の数々をギロックフレンズと共に | ||
未定 | 吉祥寺シアター出前講座 | 紙おしばい | ||
通年 | ガーデニング | 庭の草花の手入れ | ||
未定 | 管外研修 | 運営委員を対象 | ||
未定 | ネットワーク事業 | 他コミセンとの親睦、運営委員対象 |
※上記事業予定については、新型コロナウィルスの感染状況により変更または中止となる場合があります。
◎コミセン主催事業
- パソコン教室(毎週水曜午前)・・・随時当日参加ok
- ソシアルダンス教室(第2,第4火曜夜間)・・・参加者募集中!
◎コミセンバックアップ事業
- リズム体操
- 卓球教室
- 背骨コンディショニング(第2,第4土曜午前)
- 関前初級英会話教室(毎週水曜午後)・・・参加者募集中!
- 囲碁の会(分館)
- 健康マージャン(分館)
◎コミセンサポート事業(市や公共福祉団体主催のイベント)
- 健康クラブ
- 親子広場
- あかちゃんの広場
- 不老体操
- 長楽会
- すずらんお茶のみサロン(関前福祉の会)
コミセンを利用しての集まりや教室などを定期的に実施されていて、このホームページにて紹介・募集を希望する場合は、その旨、メールか窓口へご連絡ください。