利用制限大幅緩和のお知らせ(4月1日〜(一部3月13日より実施))
武蔵野市の方針や新型コロナウィルス感染状況などを考慮して、4月より、制限された現状の臨時利用規程を大幅に緩和いたします。
なお、マスク着用有無については、先行して3月13日より、利用者判断で選んでいただけるようになりました。(ロビーやレク室などの共用スペースにて高齢者などへの重症化リスクを避けるため、マスク着用を推奨します)
基本的な3密を避けた運用を継続しながら、利用者の皆様の感染防止に向けた対策に、引き続きご協力願います。
<主な運用制限緩和事項>
■マスク着用義務の撤廃
■各部屋利用人数制限の撤廃
■飲食等制限の撤廃
<利用条件詳細>
(1)マスク着用義務を撤廃します
利用者の任意となります(3/13〜)
(2)各部屋の利用可能人数を新型コロナ前の水準に戻します
各部屋の新たな利用可能人数はこちらを参照
(3)下記一部の部屋を除き各部屋での食事ができるようになりました。
・学習室・・・従来より飲み物のみ摂取可
・レク室・・・自由利用時は飲み物のみ摂取可
(イベント等予約利用時は飲食可)
ロビーの個食エリアは継続しますが、その他の席でも飲食可
(4)利用後の利用者による清掃を、消毒清掃から水拭き清掃に戻します
台拭き等は入館時にお渡しします
(5)感染防止のための下記対応は任意(推奨事項)となります
・入館時の検温、手指の消毒
・室内での対人距離を十分に確保
・部屋の換気をこまめに実施
<そのほかのお願い事項>
(1)受付時の記入用に、出来る限りご自身の筆記用具をお持ちください
(2)ロビーやレク室などで、大きな声を出す活動はお控えください
度重なる運用の見直しにより、利用者の方々にはいろいろとご不便をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳しいことは、窓口にて確認をお願いします。
<レク室での卓球利用時のルール>
自由利用時の卓球使用について
(1)使用できる卓球台は4台に!
(2)卓球台1台につき最大5名迄(ダブルス可)
(3)利用は1時間(時間帯管理)での交代制
但し、空きがあれば延長可能だが新規利用者が来た場合は交代
(4)平日15時〜17時は小中学生優先
(5)利用開始時に5グループ以上の場合は抽選。
外れたグループは次の利用時間帯に優先利用可
市議会選挙の投票所になります!
武蔵野市議会議員 選挙投票所
場 所:本館 レク室
これまでの選挙時の投票所として利用されていた五中が建て替え工事中ということで、当コミセンが代替会場として選ばれました。そのため、当日は卓球など一般利用ができませんのでご了承願います。
駐車場はありませんので、徒歩か自転車でご来館ください。
フリーWi-Fi運用中
気軽に接続できる「メール認証方式」と、時間制限なく接続可能な「パスワード認証方式」の2通りの接続サービスがあります。
「メール認証方式」は、誰でもご自由にお使いいただけますが、60分で再接続が必要になります。「パスワード認証方式」は、お部屋を予約した場合のみ利用できますので、予約時に申し込みしてください。また、その際にお渡しする「同意書」への記名提出が必要になります。
詳細は、下記パンフレットを参照してください。
なお、ご利用に当たって、使用の機器によっては一部の部屋(大広間、音楽室など)にて通信が困難な場合がありますので、ご利用イベントの内容によっては事前の接続確認をお勧めします。また、機器のWi-Fi接続設定や メール受信方法等は、利用者ご自身で行ってください。窓口では対応できません
利用方法などの詳細は、下記、武蔵野市のサイトを参照してください。特に、利用に当たっての留意事項について、ご理解の上、利用願います。
イベント案内
【令和5年度 住民総会】
場 所:本館 レク室
対 象:関前地域住民の皆さま(申込不要です)
令和5年度事業計画案/予算案の承認
新運営委員/協力員の審議・承認
意見交換など